hnakamur’s blog

ものすごい勢いで忘れる私のために未整理でもいいからとりあえずメモ

2010-09-11

CentOS5.5のクリーンインストール

今まではKVMを使うときにホストをUbuntuでゲストをCentOSにしていたのですが、CentOS5.5も出たことだし、ホストもCentOSに変えようと思い立ちクリーンインストールしました。そのときのメモです。

  • ネットワークインストールのISOイメージをダウンロード。
  • http://ftp.riken.jp/Linux/centos/5.5/isos/x86_64/CentOS-5.5-x86_64-netinstall.iso
  • CD-Rに焼く。Windows 7だとダウンロードしたファイルをエクスプローラで選びポップアップメニューの[ディスクイメージの書き込み]でOK。
  • CD-Rで起動して、パッケージインストール元は以下のように設定。場所は別マシンでブラウザで開いて確認しておきます。
  • タイプ:ftp、ホスト:ftp.riken.jp、ディレクトリ:/Linux/centos/5.5/os/x86_64/
  • パッケージ選択ではBaseも含めて全てのチェックを外して回る。全部外しても起動できます(今まで知らなかった)。必要なものはあとから随時インストールするということで。→kvmのゲストOSセットアップ時にDHCPでうまくいかないので結局yum install @baseでベースはインストールした。
  • ネットワークの設定。IPv6はオフに。IPv4で固定アドレスを設定するときは一旦DHCPで進んでから戻って設定するとゲートウェイとネットマスクが入力済みになっていて楽。
  • インストールが終わって起動したらログインして不要なサービスを停止

まず現状を確認
# chkconfig --list
haldaemon 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off
ip6tables 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
iptables 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
kudzu 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off
lvm2-monitor 0:off 1:on 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
mcstrans 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
messagebus 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off
multipathd 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
netconsole 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
netfs 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off
netplugd 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
network 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
rawdevices 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off
rdisc 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
restorecond 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
sshd 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
syslog 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
tcsd 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off

不要なサービス停止
# chkconfig haldaemon off;
chkconfig kudzu off;
chkconfig lvm2-monitor off;
chkconfig mcstrans off;
chkconfig messagebus off;
chkconfig netfs off;
chkconfig rawdevices off;
chkconfig restorecond off

変更後の状態確認
# chkconfig --list
haldaemon 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
ip6tables 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
iptables 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
kudzu 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
lvm2-monitor 0:off 1:on 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
mcstrans 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
messagebus 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
multipathd 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
netconsole 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
netfs 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
netplugd 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
network 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
rawdevices 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
rdisc 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
restorecond 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
sshd 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
syslog 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
tcsd 0:off 1:off 2:off 3:off 4:off 5:off 6:off
あとはiptablesやsshdの設定などをするのですが、ここでは記述を省略。

ちなみにディスクの使用量はこんな感じでした。合計86MB使用。
# df -k
Filesystem           1K-blocks      Used Available Use% Mounted on
/dev/mapper/VolGroup00-LogVol00
                     141376216    845368 133233416   1% /
/dev/sda1               101086     12635     83232  14% /boot
tmpfs                  4089468         0   4089468   0% /dev/shm
追加でインストールするパッケージ

  • vim-common
  • sudo
  • man
  • which

ブログ アーカイブ